スーパーマルチホルダー
最近は防水の携帯電話も増えたので、「防水性のないホルダーでもOKでは?」
それがこのホルダーの出発点でした。
しかし、ユーザーの使い方は様々で、とにかく入りそうな物はなんでも入れてしまう。
ホルダーの発売後にi-phoneが普及し、さらにはプロテクターが後付けされてどんどん巨大化していったのと、デジカメ(GRデジタル)が入る様にして欲しいという要望が多かったのでマイナーチェンジしました。
今までとの違いはベルクロの調整幅を大きく持たせた事と、ベルトなどに装着する側のベルクロ部分に滑り止めの素材を追加して、大きい物、重い物を固定し易くした点です。
その結果、携帯電話はモチロンの事、i-phone(プロテクター装着時でも可)、デジカメのGRデジタルまで対応。なんとU字ロックも物によっては対応してしまいます。
また、横でも縦でも、右でも左でも、自由自在です。
 
 
メッセンジャーがメッセンジャーバッグのベルトの肩の部分に無線機をホルダーで括り付けているのは風切り音の中でも会話しやすい為にですが、携帯電話をそこに括りつけておけば走行中でも着信に気が付きやすいです。
ところで、メッセンジャーの使う無線機の事をアメリカのメッセンジャー達は「ラジオ」と言います。
無線機ではなく、FM放送が聴けるコンパクトラジオをホルダーにセットすれば、小さな音でも聞き取れるし、ヘッドフォンで聞いているとあぶないので、意外とアリかも知れません。(たまにラジオを聴きながらママチャリで近所を流しているオジさんていますよね)
使い方はあなたの工夫次第です!
 
 
オンラインショップで発売中!
(2010年3月30日現在)
http://resistant.shop-pro.jp/
入荷情報はメルマガで送信しています。
ホームーページのトップ画面、メルマガ登録からご登録ください。
http://www.resistant.jp/
Weblog Search
- ACCESSORY
 - apparel
 - BAC PAC
 - Backpack
 - bags
 - BOND
 - Dealers
 - DELIGHT
 - DUTA
 - equipment
 - Event
 - EVERY
 - FLIP LOOK
 - HiSKOOL
 - HOPE
 - HUNT
 - IRREGULAR
 - Limited
 - LowSKOOL
 - lubricant
 - mail order
 - MATE
 - Messenger bag
 - Modified
 - New product
 - notice
 - OldSKOOL
 - Online shop
 - PEDAL STRAP
 - press
 - PROMENADE
 - recruit
 - Reporider
 - ROGUE
 - Shoulder
 - SLOPEY
 - SPEARHEAD
 - spec
 - Special
 - Speedster Modified
 - SWITCHER
 - T-shirt
 - TASKY
 - TINY
 - Treasure Hunter
 - ULTIMATE
 - Ultralight
 - UTILITY
 - Wallet
 - WHEEL KING
 - WHEEL MASTER
 






