TOE STRAP CONNECTOR装着方法
お問い合わせを多くいただいているので、装着方法をアップします。
標準的なペダルとトゥークリップを例にします。
特殊なペダルの場合、下記要領で取り付けられない場合があるかもしれません。
・タグが外側になるように装着してください。(↓写真は左足用です。)
・前後は、つま先にタグが来る様に。

左側を例として説明します。
①外側にトゥーストラップの金具が来る様にループに通す。

②ループに通したら、ペダルのループに通す。
ループが無いペダルの場合は、ボディのどこかに絡めないと走行中に外れてしまいます。
※二本のうち一本でもペダルのループに通っていれば問題ありません。

③ペダルを通してから再びTOE STRAP CONNECTORのループに通す。

④トゥークリップに通す。
一本用のトゥークリップでも使用に支障はありませんが、より確実なホールドを得るにはダブルストラップ用のトゥークリップをお勧めします。

⑤装着完了

近日中にオンラインショップで先行発売予定です!
購入をご希望の方は、メルマガの登録をしていただければ、入荷情報を送信します。
メルマガは、RESISTANTホームぺージのトップから登録できます。
http://www.resistant.jp/
Weblog Search
- ACCESSORY
 - apparel
 - BAC PAC
 - Backpack
 - bags
 - BOND
 - Dealers
 - DELIGHT
 - DUTA
 - equipment
 - Event
 - EVERY
 - FLIP LOOK
 - HiSKOOL
 - HOPE
 - HUNT
 - IRREGULAR
 - Limited
 - LowSKOOL
 - lubricant
 - mail order
 - MATE
 - Messenger bag
 - Modified
 - New product
 - notice
 - OldSKOOL
 - Online shop
 - PEDAL STRAP
 - press
 - PROMENADE
 - recruit
 - Reporider
 - ROGUE
 - Shoulder
 - SLOPEY
 - SPEARHEAD
 - spec
 - Special
 - Speedster Modified
 - SWITCHER
 - T-shirt
 - TASKY
 - TINY
 - Treasure Hunter
 - ULTIMATE
 - Ultralight
 - UTILITY
 - Wallet
 - WHEEL KING
 - WHEEL MASTER
 






