Cheetah’s stitch

2015.3.17

Category:

RESISTANTの奥義を一部公開
「チーターズステッチ編」




頑丈なバッグを作る為には、縫い始まりと縫い終わりに「返し縫い」をしっかりと行う事が必要です。

見えない所でもあるので蔑ろにされがちな部分ですが、数年間使った後に明らかに差として表れる部分でもあります。


また、どんなミシンで縫うのかも重要で、コーデュラナイロンなどのタフな生地を幾重にも重ねて縫う為には「工業用ミシン」が必要です。

RESISTANTで使用しているミシンは工業用ミシンの中でも「上下送り」と呼ばれる物で、「押さえ」が上下しながら生地を送って行く事で厚物が縫える特殊な物です。

昭和の日本の物作りを支えた名機で、電子制御機能が付いているのでスロースタート機能や返し縫いの設定もプログラム可能ですが、RESISTANTでは全てキャンセルしてマニュアルで操作しています。自動糸切り機能ですら使いません。

大量生産のライン上ではプログラミングされた作業を如何に早く反復するかが重要視されますが、様々な技法を随所に入れ込む作り方には自動制御が邪魔になるからです。

そんな「作り方」は文章で説明する事が難しいので動画にしてみました。


RESISTANTが独自に考え出した、通称「チーターズステッチ」(由来は、また別の機会に)の独特な押さえの動きにご注目下さい。

Recommend Products おすすめアイテム

next
prev

Instagram インスタグラム

next
prev