RESISTANT オリジナルステッカー
遂に!というか、今更?ステッカーを作りました。
ずっと「ステッカーは無いのか?」という声は頂いていたのですが、なんとなく後回しに・・・・・。
せっかく作るならそれなりの物にしたかったのでカッティングステッカー(切り文字タイプ)にしました。
このタイプだとマークだけが残りステッカー独特の透明なアウトラインがありません。
素材はハイグレードな塩ビ系のマーキングフィルムなので屋外でも5年以上の耐久性があります。
自転車や、ケータイなどにはモチロンの事、
(クロームメッキのフレームにSサイズ・ダーククローム)
ターポリンとの相性も良いので、色を合わせてバッグのアクセントに。
(BONDトップにMサイズ・リフレクトホワイト※このBONDはロールトップ部分をターポリンにしています。)
カラバリは、10色

(左上から)
・マットブラック  
・マットホワイト 
・クロームシルバー
・ダーククローム  
・リフレクト ホワイト  
・リフレクト ブルー
・リフレクト レッド   
・リフレクト ブラック
・リフレクト イエロー
・リフレクト グリーン  
リフレクトシリーズはブラックを除いて、かなり反射するので安全性確保に一役
(マットブラックのフレームにSサイズ・リフレクトホワイト(暗いところでフラッシュで撮影))
サイズは2サイズ
Sサイズ 縦2.8cm×横4.3cm
Mサイズ 縦3.5cm×横5.4cm
(左Sサイズ・クロームシルバー、右Mサイズ・ダーククローム)
1枚420円
ステッカーのみの場合、ヤマト運輸のメール便での発送も可能です。※一部地域を除きます。
(紛失・破損等の商品代金の補償はありません。お届けの日時指定は出来ません。)
オンラインショップにてご購入の際に、備考欄に『メール便希望』と記載をしてください。
後程、メール便送料を合算した金額をメールにて送信します。
※他にご購入した商品と一緒に発送の場合は、ヤマト運輸の宅急便で同梱包となります。
【カッティングステッカーの貼り方】
①貼りたい場所をキレイに拭きます。例はウェットティッシュで拭いた後、ティッシュペーパーで拭いています。
※使用する溶剤によって、変色する場合があります。必ず確認の上、ご使用ください。

②拭いた部分が乾いたのを確認し、カッティングステッカーの台紙を剥がします。


③転写シートと一緒に端から空気を抜くように貼っていき、施工面にカッティングステッカーを貼った後に表面の転写シートを剥がします。



オンラインショップにて発売中!
http://resistant.shop-pro.jp/?pid=33437265
Weblog Search
- ACCESSORY
 - apparel
 - BAC PAC
 - Backpack
 - bags
 - BOND
 - Dealers
 - DELIGHT
 - DUTA
 - equipment
 - Event
 - EVERY
 - FLIP LOOK
 - HiSKOOL
 - HOPE
 - HUNT
 - IRREGULAR
 - Limited
 - LowSKOOL
 - lubricant
 - mail order
 - MATE
 - Messenger bag
 - Modified
 - New product
 - notice
 - OldSKOOL
 - Online shop
 - PEDAL STRAP
 - press
 - PROMENADE
 - recruit
 - Reporider
 - ROGUE
 - Shoulder
 - SLOPEY
 - SPEARHEAD
 - spec
 - Special
 - Speedster Modified
 - SWITCHER
 - T-shirt
 - TASKY
 - TINY
 - Treasure Hunter
 - ULTIMATE
 - Ultralight
 - UTILITY
 - Wallet
 - WHEEL KING
 - WHEEL MASTER
 






