Super Multi Holder L
好評発売中のスーパーマルチホルダーに少し大き目のLサイズが登場。
 
従来のレギュラーサイズとの比較
 
製作の背景には、スマートフォンの登場が大きく影響しています。
REGZA phone

 
最近発売されたスマホは徐々に巨大化していて、従来のレギュラーサイズだと若干無理が出てきました。
更にシリコン製のプロテクターを装着した場合は大きさだけでなく、キャリングケースのインナー素材にグリップしてしまい出し入れがしづらい場合があります。
レグザフォンなどは防水という事もあり、キャリングに防水性を考慮する必要がないので、出し入れのしやすいホルダータイプの方が良いのではないでしょうか?
また、携帯電話だけではなくデジカメも防水性の高い物が多くリリースされています。
例えば、CASIO EXILIM EX-G1やOLYMPUS μTOUGHなどはジャストサイズです。
防水デジカメではなくとも、RICOH GR DIGITAL 位の大きさでレンズが張り出していない形状のコンパクトデジカメなら殆んどのモデルが収納できます。
GR DIGITAL(縦5.8×横10.7×厚み2.5cm 突起部含まないサイズ)


GR DIGITALよりも大きいサイズ、縦6×横11×厚み2.7cm(GR DIGITAL  Ⅲの突起部含まないサイズとほぼ同じです。)の箱を作って、入れてみました。


オンラインショップで発売中!
http://resistant.shop-pro.jp/
Weblog Search
- ACCESSORY
 - apparel
 - BAC PAC
 - Backpack
 - bags
 - BOND
 - Dealers
 - DELIGHT
 - DUTA
 - equipment
 - Event
 - EVERY
 - FLIP LOOK
 - HiSKOOL
 - HOPE
 - HUNT
 - IRREGULAR
 - Limited
 - LowSKOOL
 - lubricant
 - mail order
 - MATE
 - Messenger bag
 - Modified
 - New product
 - notice
 - OldSKOOL
 - Online shop
 - PEDAL STRAP
 - press
 - PROMENADE
 - recruit
 - Reporider
 - ROGUE
 - Shoulder
 - SLOPEY
 - SPEARHEAD
 - spec
 - Special
 - Speedster Modified
 - SWITCHER
 - T-shirt
 - TASKY
 - TINY
 - Treasure Hunter
 - ULTIMATE
 - Ultralight
 - UTILITY
 - Wallet
 - WHEEL KING
 - WHEEL MASTER
 






